
こんにちは!発酵Laboを主宰させていただいておりますまごきょんです。
実は私、幼少のころから、祖母の作るあらゆる発酵食にまみれて育ちました。ところが、出差前後にズドーンと体調を崩したことから、食の大切さ、中でも発酵食の素晴らしさに改めて気づき、アラフォーで原点回帰。
発酵と微生物と腸に関する興味深い学びながら実践することで、私たち家族のアレルギー克服体験も。
それからは、発酵家庭料理という面白く楽しい実験にハマりながら知識を得て体験経験を重ねてきました。発酵食を暮らしに活かして、ココロとカラダを健やかに保つ秘訣を探る日々は、まさに趣味と実益を兼ねており、楽しくもあり喜びでもあります。
まさに発酵料理は、我が家のキッチンで繰り広げられている実験。
発酵食を作って食べることは、毎日いろいろな発見の連続で本当に飽きることがありません。
そして、私達に共存してくれている微生物さんが喜んでくれる発酵食をどんどん家庭料理に取り込む。すると、暮らしがほんわかと醸され、楽しく自由に生きることができます。
ということで、このあと【まごきょんの発酵Labo】について、詳しくご案内しますね!
【1】発酵マニアなまごきょんの想い
発酵食は、先人の知恵が詰まった日本文化。未来に紡いでいくべき大切な資産。さらにこの地球上には、他にも発酵食の知恵が満載。
・・・というわけで、私の想いです。

私、まごきょんは、心からこのように想っています。なので、まずは知っていただこうと、とある企画を実行しました!
夫婦で運営している朝活LIVE配信にて発酵ウィークを開催。3週間にわたり【あると重宝する発酵調味料】について、詳しくレクチャーさせていただきました。
すると・・・
と言った感想をお料理のお写真を添えていただくことが増えていき、そのたびに思わずガッツポーズ♪
こうして発酵を家庭料理に手軽に取り入れて下さることで、あなたもご家族も笑顔になる。その嬉しいお声を聞けたときが、私の最高の喜びなのです…。
そんなご家族を増やすためにも、さらに循環させたいという想いで、この【発酵Labo】を立ち上げることを決意。

ぜひ、あなたのキッチンを発酵Laboにして、ご家庭の食生活を楽(ラク)に、そして豊かにしていきませんか。
今回の発酵Labo発足を記念して、プレゼントをご用意しております。まずは、下記ボタンより公式LINEへご登録くださいませ。(発酵Laboへの参加は無料です!)

発酵Labo専用LINEへ登録後すぐに、参加記念プレゼントをお受け取りいただけます!(参加費無料)
1)発酵ウィークのアーカイブ3週間分(マイルド塩麹・酵素たっぷり甘酒・醤油麹&ひしお)
2)まごきょんが発酵調味料を使い実際に醸している動画6本
【2】コンセプト
改めて【発酵Labo】のコンセプトを紹介しましょう♪
ということで、発酵と密接な関係にある・・・
についても、発酵Laboにて取り上げていきたいと思っています。
【3】発酵Laboの活動内容
まごきょんの発酵に関する実験内容をシェアします。
メンバーさんはいろいろ試していただき、ぜひともフィードバックを!
などを予定しています。
他にも、メンバさんのお声を反映して運営して参りますので、ぜひご意見ご要望をお知らせくださいね。
【4】参考資料
発酵Laboでは、この中から主に腸活レシピも取り上げていきますよ。

発酵Labo専用LINEへ登録後すぐに、参加記念プレゼントをお受け取りいただけます!(参加費無料)
1)発酵ウィークのアーカイブ3週間分(マイルド塩麹・酵素たっぷり甘酒・醤油麹&ひしお)
2)まごきょんが発酵調味料を使い実際に醸している動画6本
それでは、皆さまと一緒に【発酵食&微生物さん&地球との対話】を楽しんで参りましょう~♪