残留農薬の落とし方!野菜や果物に使えるおすすめ方法5つとは?

家事
この記事は約8分で読めます。

「野菜や果物の残留農薬って気になりません?」

「できれば簡単にできる落とし方を知りたい!」

どうも、何かと健康オタクなあとりえどりーのissanです^^

カラダに入れる食べ物は、できれば無農薬の野菜・果物にこだわりたい!ってのは誰しも思うこと。

issan
issan

ところが、なかなか無農薬の食材って売ってないんですよね。もし売られていても値段が高めなので、少しためらってしまいますよね?!(健康のことを考えれば、安いとも考えられますが…)

農薬がカラダに悪いのは、分かり切っていることです。

残留農薬とは、文字通り野菜や果物に残って付着している農薬のことで、イメージ的に微量な農薬と思いがちです。(実際私もそうでした^^;)

kyon
kyon

輸入果物などのポストハーベスト(殺菌剤、防かび剤)も気になりますよね…。

少しくらいなら大丈夫なんじゃないの?」いやいや、絶対よくないですよ!!

ということで今回は、我が家で実践している【残留農薬を落とすための野菜・果物の洗い方】について5つの方法を紹介しますね。

野菜・果物についている残留農薬の落とし方!

まずは、コチラ↓の画像からどうぞ。

残留農薬 落とし方

このもやもやっとしたものや浮いている油(?)...コレはいったい!?^^;

我が家では市販のブドウを食べる時、残留農薬除去水(ピリカレ水)につけ置き洗いしています。

残留農薬 落とし方 ぶどう

つけ置き後に洗い流したブドウが、プリプリッもちろん美味しくいただきます^^

ではさっそく、我が家で実際にやっている残留農薬除去のお話をしていきましょう!

我が家で実践!残留農薬の落とし方について

我が家は、かなり健康に気を付けている方だと思います。野菜や果物もなるべく無農薬省農薬のものを使うように心掛けています。

kyon
kyon

ちなみにレモンやリンゴや人参などは、いつもふるさと21さんから購入していますよ^^

こちらでは、有機JAS・自然農法といった安心・安全な野菜や果物を産地直送で届けてくれます!

でも、さすがにすべてというわけにはいきません…。

これはもう仕方がないことだと割り切り、野菜や果物の残留農薬が気になる場合は、以下5つの方法を使いできるだけ落とすようにしています。

  1. ピリカレ】を使って落とす方法
  2. エルフィンサンゴ】を使って落とす方法
  3. 安心やさい】を使って落とす方法
  4. 重曹水】を使って落とす方法
  5. 50度洗い】をして落とす方法

それでは、一つずつ残留農薬の落とし方を見ていきましょう。

1.【ピリカレ】を使って落とす方法

1000倍に薄めたピリカレ水に15~30分つけ置きします。活性酸素を除去して、農薬の害を減らしてくれます!また、素材も生き生きして美味しくいただけるんです!

ピリカレ

~こちらがピリカレ~

サニーレタスをピリカレ水につけ置きして・・・

残留農薬 ピリカレ水で落とす

↓ ↓ ↓
きれいな流水で洗い流すと・・・
↓ ↓ ↓
すっきりシャッキ!となりました♪

残留農薬 ピリカレ水で落とす

ここ最近ずっと、我が家で最も使っているお気に入りの方法です^^

kyon
kyon

ちなみに、食器用洗剤の裏面に用途として「野菜・果物」の表示があるものも見かけますよね。

これも農薬除去に使えるのでしょうが、やっぱりピリカレの方が使っていてダンゼン気持ちいいんですよね♪

愛用の万能粉石けんピリカレについては後で詳しく紹介しますね。では、次の方法にいきましょう!

2.【エルフィンサンゴ】を使って落とす方法

ボウルに小さじ1~2杯入れたエルフィン水につけ置きします。残留農薬を除去する働きの他、シャキシャキ野菜になるのもポイントです!

ミニトマトをエルフィン水につけ置き…。

残留農薬 エルフィンサンゴ水落とす

↓ ↓ ↓

残留農薬 エルフィンサンゴ水落とす

エルフィンサンゴはその名の通り、サンゴから作られています。

サンゴは動物ですが、光合成(二酸化炭素を吸収し酸素をつくり)をして海を浄化する役割を持っています。

サンゴの性質

  • 水の浄化してくれる
  • 脱臭してくれる
  • 土壌を改良してくれる

そんなサンゴの性質を利用した【エルフィンサンゴ】は、地球環境を浄化してくれる働きがあるんです。

created by Rinker
株式会社環境保全研究所

それでは次に、3つ目の方法を見ていきましょう!

3.【安心やさい】を使って落とす方法

安心やさい1包(1g)を2Lの水に溶かして、5~10分つけ置きします。農薬などの有害物質を除去してくれます!

安心やさいは、100%天然除菌洗浄剤で高い抗菌効果のあるホッキ貝の貝殻で作られています。同じく地球環境に優しい製品になっています。

issan
issan

 安心やさいは以前使っていたんですが、コスパを考えるとピリカレエルフィンサンゴになりますね~。

次は、よく知られている”重曹”を使う方法ですよ…。

4.【重曹水】を使って落とす方法

ボウルに重曹を小さじ2杯ほどと水を入れたら、1分~数分ほどつけ置きします。

kyon
kyon

ただし長時間付けておくと、栄養素(ビタミン類など)が溶けだしてしまうので注意です。特にほうれん草などの葉物は、1分ほどで取り出してください。

重曹は割にどのご家庭にも置いてあるので、実践しやすいのでは。ただし掃除用ではなく、必ず食品用を選んでくださいね。食べ物に使用しますので^^;

それでは次に、今回紹介する最後の方法(5つ目)についてです~。

5.【50度洗い】をして落とす方法

以前、妻も一時期ハマっていた【50度洗い】。これは、準備するものがなく今すぐできる方法なのです。あ、温度計は必要です。

kyon
kyon

ただ、その温度管理と時間の管理が面倒なので、今はやっていませんね^^;

やり方ですが、その名の通り50度のお湯を用意してつけ置きです。沸騰したお湯と水を同じ量混ぜ合わせると50度ちょっとの温度になります。

あとは、48~52度をキープしながら、食材によって決まった時間、つけておくだけです。ただし、43度以下になると雑菌が繁殖しやすくなるので要注意です。

50度洗いをすると、しなびた野菜もシャキッ!として、素材の甘味が増すのでなかなか良かったのですが…。やっぱり面倒なのがネックでした。

issan
issan

次に、我が家のイチオシピリカレについて、もう少し詳しくお話します。

もしあなたが「ピリカレって何?」なら、ぜひぜひどうぞ~^^

万能粉石けんピリカレとは?

ピリカレ】の語源は、アイヌ語で「きれいにする」という意味で、メダカの餌になるほど安全なんです。

まずは、ピリカレの用途(一例)を見てください^^

ピリカレの用途希釈の目安
洗濯用洗剤40Lに小さじ1杯 8000倍
食器洗い1000倍
ひどい油汚れ(換気扇など)粉のままクレンザー感覚で
歯みがき粉粉のままごく少量
拭き掃除(床・家具・窓ガラス)10000倍
お風呂・トイレ洗い10000倍
入浴剤(ペット入浴も)浴槽に小さじ1杯
洗車用洗剤バケツに小さじ1杯
消臭剤1000倍
野菜洗い(除菌・農薬除去)1000倍
農業・園芸・家庭菜園の害虫対策1000倍
農薬・肥料の代替1000倍
生け花に10000倍

※上記用途一例はピリカレのリーフレットより引用

issan
issan

スゴイでしょ!ホントにピリカレの用途はオールマイティーなんです。

もちろん合成界面活性剤・防腐剤等一切不使用です!

そして何よりこのピリカレがスゴイのは、使用後も抗酸化効果が続くことなんです。排水後、川や海をきれいにしながら流れていくので環境浄化に繋がるんですね^^

つまり、このピリカレを使えば使うほど地球環境が浄化されていくんです!

しかもこのような敏感な方にも安心して使える洗剤なんて、私はこれまで出会ったことがありません。

  • 化学物質過敏症
  • アトピー性皮膚炎
  • 喘息
  • 花粉症

使用量は用途に応じて変わりますので、上記の用途一例を参考に希釈して使ってくださいね。1kg入りを1袋購入すれば、あらゆることに使っても、すごーく長持ちしますよ^^

↑2006年シンガポール国際環境展 エコ大賞金賞

先日は、車の室内清掃にも大活躍でした!
車内清掃にピリカレ!車のカビ掃除で汚れがみるみる落ちた!

ピリカレ水 車内清掃

例えば、ピリカレを使ったある1日を見てみましょう・・・

食材の残留農薬落とし、ピリカレ入りお風呂の残り湯で洗濯や畑への水やりに洗車

そのままお風呂洗い

排水口のぬめり取り

花瓶の水に少量入れる

換気扇やガスレンジの汚れ落とし

床ふき

畑の野菜の虫対策にスプレー

部屋の消臭としてスプレー

生ごみ処理コンポストへふりかける

少量で歯磨き

入浴剤としてお風呂へ

最初に戻る。

と言った具合に、1日中ピリカレのお世話になっているかも!?

issan
issan

ちなみに私たちが住む市では、ピリカレがコンポスト用基材として補助対象の商品にもなっています。

もちろん、利用させていただきましたよ^^

それでは最後に、今回の内容を振り返っておきましょう!

終わりに

我が家で実践している残留農薬の落とし方5つはコチラ!

  1. ピリカレ】を使って落とす方法←コレが一番おススメ
  2. エルフィンサンゴ】を使って落とす方法
  3. 安心やさい】を使って落とす方法
  4. 重曹水】を使って落とす方法
  5. 50度洗い】をして落とす方法

いかがでした?残留農薬は、日々の蓄積により農薬中毒症状につながることもあります。その主な症状は、

  • 吐き気
  • 発熱
  • 嘔吐
  • 目の痛み
  • 肌荒れ

などです。

issan
issan

また、残留農薬を気にしすぎる精神的なダメージも与えるようですね。

カラダに悪いと思って食べることほどよくないことはありませんから^^;

あと、特にお子さんのいるご家庭では気を付けてあげないといけません。農水省が発表している数値は、あくまでも大人の場合になりますので、まだカラダの小さい子供にとっての負担はかなりのものになります!

kyon
kyon

カラダを作るのは毎日の食事!できる限り残留農薬を除去して、美味しく感謝していただけるようにしたいものです^^

我が家イチオシのピリカレについて詳しくはコチラ!
ピリカレとはただの洗剤じゃない!驚きの使い方(用途)とは?


↓初の電子書籍出版!ぜひ読み放題でどうぞ↓


あとりえどりー公式LINEはじめました!

ただ今、お友達追加をしていただいたご縁に感謝して・・・

kyon
kyon

量子力学の観点から見た【人生の創り手となるための3ステップ!(願望実現の3ステップ)】のセミナー動画をプレゼントしています!

なんとっ!LINEお友達限定の特別な撮り下ろし動画!!

issan
issan

34歳で独立起業!自由にストレスフリーで生きるアラフィフ夫婦がリアルに実践してきた【人生の創り手となるための3ステップ】を夫婦で解説していますので、ぜひ受け取ってくださいね。

友だち追加
セミナー動画はこちらでプレゼント中!

その他、LINEでは・・・

  • ブログの更新情報やお役立ち情報
  • 田舎暮らしの本音
  • 独立起業の本音
  • ログハウスの本音
  • 子育て・夫婦の本音

など、ブログでは詳しく話せないような、突っ込んだお話やイベント企画情報なども♪

友だち追加
↑お友だち登録はお気軽にどうぞ♪


この記事が気に入ったらいいねをお願いします!
フォローして最新情報をGetしてくださいね♪
この記事を書いた人
いっさん

ログハウスとハンドメイド家具のあとりえどりー代表。(和歌山→名古屋→滋賀)移住後は、田舎暮らしを楽しみながら自分軸で生き自分発信中。
主にログハウスでの暮らし・子育てで学んだこと・アウトドアやDIYについて日々綴っています。
2003年&2012年生まれの姉妹のお父ちゃんです!

いっさんをフォローする♪
メルマガ(無料)配信中!
ブログを正しく運営することで人生が好転しちゃった!?

住みたい所で好きな仕事をして、自由に生きるための自分発信の方法を
メルマガ(無料)でお届けします(*´ω`*)

家事田舎暮らしの知恵
この記事をシェアする!
いっさんをフォローする♪

コメント

  1. […] たら、傷つけない様軽く洗ってザルで水を切ります。 もし無農薬の梅が手に入らず心配な時は、こちらの方法で洗いましょう。 ⇒残留農薬の落とし方!野菜や果物に使える方法5つ! […]

タイトルとURLをコピーしました