和みのヨーガの効果3つ!私が2年半続けて感じる心と身体の変化とは

身体のこと
この記事は約8分で読めます。

「あ〜今日もゆるゆる緩んだわ〜」

「月に1度の和みのヨーガ、たまには夫婦で行こうよ!」

次女の出産前は、別のヨガに3年以上通っていたあとりえどりーのまごきょんです(*´ω`*)

43歳を翌月に控えた身で次女を超高齢出産し、その後すぐに仕事に復帰した私。

無理しているつもりはなくても、自分でも気が付かないうちに、カラダとココロの疲れが溜まっていたのでしょうか。

kyon
kyon

産後ダメージと仕事のダブルパンチで、かなりしんどい時期がありました…。

そんなある時、地元、発酵の母であり師匠と慕う発酵・料理家たやまさこさんから「和みのヨーガがめっちゃいいで~~」と伺いました。

藁にもすがる思いで、和みのヨーガ公認インストラクターゆかり先生のお教室へ通うことに…。

kyon
kyon

それから、よほどのことがない限り、月に一度「たっぷり贅沢な2時間バージョン和み」に通わせていただいています。

そして、和みのヨーガ歴二年半、満を持して(?)夫issanと夫婦で参加することができたのです♪

そんな記念すべき日に、夫婦で参加した感想と合わせて、私が感じている和みのヨーガの効果についてシェアしたいと思いますので、最後までお付き合いくださいね。

和みのヨーガ効果3つ!通い続けて感じること

まずは、私が2016年秋から始めた和みのヨーガにここまでハマっている理由についてお伝えします。

ハマる理由は、ズバリ!効果を感じているから。効果と言っても本当にいろいろあるのですが、とりとめなく語っても伝わりづらくなるので、3つに絞ってみました。

私が実感している和みのヨーガの効果3つはこちら。

  1. 自分のカラダと向き合う貴重な時間が、じっくり2時間以上取れる
  2. ココロとカラダが緩み浄化され、自己治癒能力がアップする
  3. 家族とのスキンシップが自然にとれ、コミュニケーションがスムーズに
kyon
kyon

それでは、もう少し詳しくお話してみますね~。

【効果その1】貴重!自分のカラダと向き合う時間

毎日を生きている中で、自分のカラダと向き合う時間って、どのくらいあるんでしょう。

あ、お風呂に入っている時は、確かに向き合ってるかもしれませんね。あと女性ならメイクする時とか?

kyon
kyon

でも、お風呂に入っている時も、ついつい何かを考えちゃっていませんか….。

私達は、頭でいつも何かしら考え事をしてしまっています。

家事をしている時や仕事中はもちろん、お風呂に入っていても食事中でも、カラダや食材だけに意識を向けていることって、なかなかないと思うのです。

和みのヨーガをしているときは、とことんカラダさんに意識を向け、「いつもありがとね~」と。いたわり日頃のお礼の気持ちを込めながら、ひとつずつ丁寧に触れて手当をしていきます。

すると、カラダさんに対して感謝の気持ちが溢れ出てくるんですね…。そして自分自身に手当(ソロワーク)をしながら、ふ~っと意識が遠くなり、気がついたら眠っていることもしばしば(笑)

ソロワークとして1時間以上でしょうか。こんな貴重なひとときを過ごせるのが、和みのヨーガなのです。

【効果その2】まちがいなく楽になる!カラダとココロ

和みのカードも奥が深いです…。

こんなふうに、自分のカラダと向き合うことで、痛みやコリに気づき脳と繋がり認識することで、自動的に修復に向かうのだそう。もちろん自己治癒能力も高まります。

ソロワークのあとは、ペアワークと言って、お互いに先生の誘導にしたがって手当をし合うのですが、これがまた本当に素晴らしい時間!

する側もされる側も、癒やされてしまうという魔法…。

先生は、ペアワークを始めるとき、いつもこうおっしゃいます。

「される方はもちろん気持ちいいのですが、なさる方にとてもよい循環が起こり、すればするほどどんどん元気になっていきます」と。

これはまさに本当のことで、お互いによいエネルギー循環が起こり、されているときはもちろん、させていただいている時もふわふわ~と気持ちよくなっていくのです。

あ、そうそう!ペアワークで手当する側になった時、特に「治そう、良くしよう…」と力む必要はまったくなく、むしろどんどん無心になっていくんですね。

心配せずとも、いつも先生はやさしくポイントを伝え誘導してくださるので、安心してゆるゆる緩むことができるのです^^

kyon
kyon

それでは、今回一番お伝えしたかった、家族での和みのヨーガを行う効果についてお伝えしますね♪

【効果その3】家族で和みのヨーガを実践する素晴らしさ

このように、自分の体とじっくりと向き合う時間は、いつもがんばってくれているカラダさんにお礼を言う時間。

ココロを浄化して緩むことでストレスをなくし本来の自分を取り戻す時間。

決してハードなヨガではないのに、終わったら心と体がすっきりして自己治癒能力がアップ。そしてまた、健やかに過ごせる日々へ。

kyon
kyon

それが私にとっての和みのヨーガです。

毎月、実家の母と一緒にたっぷり2時間半コースに通っている私ですが、先月と今月は母がお休みということもあり、思い切って主人を誘って一緒に行ってきました!

kyon
kyon

これまでも、一緒に和みのヨーガをする機会があってもなかなか参加しなかったのに、やはりタイミングなのでしょうか…。

特に、そこまでなかなか自分のカラダと向き合うと時間をゆっくり持てない主人にとっては、初めて感じる事気付きがたくさんあったようです。

私もたまにマッサージをしている事はあっても、ここまでじっくりと主人の体をほぐしてあげる機会ってなかなかないです。

ましてや、主人が私の体をじっくりとお手当てしてくれるなんて贅沢な時間は、そうそうないですよね。

夫婦で和みのヨーガでペアワークをする。これは夫婦がお互いきちんと向き合う時間でもあり、お互いに感謝する時間でもあり…。

さらに夫婦の絆を強くし、同じ方を向いて2人で力を合わせいくパワーの源になると感じました。

和みのヨーガ 効果 夫婦で参加

ソロワークの最後に「大きくあくびをしてください」とあるのですが、「そんなにタイミングよく出るわけないよな~」と思った主人。ところが、思いがけずその時あくびが出たことにびっくりしていました(笑)

またペアワークでは、「されるよりする方が、お腹がポカポカしてきて気持ちよかったです」といった主人の感想に、ゆかり先生もとても驚いて感動されていました。

その時の様子をゆかり先生が記事にしてくださっています。

そして今回は、夫婦での参加2回目

前回は、正直ペアワークで力が入りすぎていた主人も、今回は要領がちょっとわかってきたのか、私も気持ちよくお手当てを受けることができました^^

そして最後の感想をシェアする場面では、「1週間前、出雲大社参拝でエネルギが充電されたのが、実はちょっと減っていた、ことに気づきました。」と主人の発言に

「え?!どういう意味でしょうか」と先生。

issan
issan

ペアワークで手当を受けてむっくり起き上がった時、またパワーが充電され出雲大社での感覚が蘇ったんです。

と言うのです。

これにもゆかり先生は、すっごく驚いて本当に男性は、違った視点で感想を言って下さるので、とても勉強になるんです。これからもいろいろ教えてくださいね」と、またまた感動してくださっていました。

女性の多い和みのヨーガの輪に入るのは、ちょっぴり勇気が入ると思います。でも、こうしていつも私の提案に快く乗ってくれる主人には、本当に感謝です。

kyon
kyon

これからもよろしくお願いしますね♡

ちなみに、我が家では、中3の長女も和みのヨーガに参加したことがあります。それも以前ですが、学校を休ませて行ったことも。

その時何を優先させるかは、状況から判断しますが、何よりも彼女のココロとカラダの状態を見た時、学校より和みのヨーガへ連れて行ってあげるのが先決だと感じました。

その日は、母、私、長女と親子3代での参加!(笑)

時々、寝る前に”頭を緩めるお手当”や”背中ゆらしのお手当”をリクエストされるんですね。これも思春期の娘との貴重なスキンシップとなり、本人もとても安心して安定するようです^^

夏になると、先生やお友達を我が家(ログハウス)へお招きしての賑やかな和みのヨーガもすでに2回開催。子ども達も自由に遊んでいます♪

こうして、母と参加する、子ども達と参加する、夫婦で参加する。

そうすることで、家族でのスキンシップ効果が得られ、感謝の気持ちが溢れ、コミュニケーションがスムーズになることが、和みのヨーガの最大最高の効果だと、私は感じています(*´ω`*)♡

それでは、今回お伝えした内容を最後にまとめておきましょう。

最後に

今回は、2016年秋から始めた和みのヨーガに感じている、私なりの効果3つについてお伝えしました。

  1. 自分のカラダと向き合う貴重な時間が、じっくり2時間以上取れる
  2. ココロとカラダが浄化され自己治癒能力がアップする
  3. 家族とのスキンシップが自然にとれ、コミュニケーションがスムーズに
kyon
kyon

特に家族で和みのヨーガは、超おすすめです!!

創始者のガンダーリ松本さんが、「和みのヨーガにはおばあちゃんの知恵が詰まっています」とおっしゃっていますが、確かに、生前祖母が私に教えてくれていたことがたくさん!

kyon
kyon

予防治療整体として考案された和みのヨーガは、それこそ日本人の先人の知恵の宝庫。
これからも夫婦、親子、家族で実践していきます!

そして、ココロとカラダの不調を訴える方々と出会ったら、本来の自分を取り戻していただけるよう、発酵食と一緒にお伝えしていこうと思わずにはいられません。

さらに!ゆかり先生が、私達夫婦とこの記事のことをご自身のブログにアップしてくださっていますので、ぜひぜひ^^

おまけ…(*´ω`*)

今津港2階30番さんのワンコインランチ(キャベツたっぷりメンチカツ)

今津港2階30番さんのワンコインランチ(キャベツたっぷりメンチカツ)

kyon
kyon

今月参加した和みのヨーガの後、夫婦で美味しく頂きました♪

issan
issan

久々に食べた30番さんのキャベツたっぷりメンチカツ、めっちゃ美味しかったね~!


↓初の電子書籍出版!ぜひ読み放題でどうぞ↓


あとりえどりー公式LINEはじめました!

ただ今、お友達追加をしていただいたご縁に感謝して・・・

kyon
kyon

量子力学の観点から見た【人生の創り手となるための3ステップ!(願望実現の3ステップ)】のセミナー動画をプレゼントしています!

なんとっ!LINEお友達限定の特別な撮り下ろし動画!!

issan
issan

34歳で独立起業!自由にストレスフリーで生きるアラフィフ夫婦がリアルに実践してきた【人生の創り手となるための3ステップ】を夫婦で解説していますので、ぜひ受け取ってくださいね。

友だち追加
セミナー動画はこちらでプレゼント中!

その他、LINEでは・・・

  • ブログの更新情報やお役立ち情報
  • 田舎暮らしの本音
  • 独立起業の本音
  • ログハウスの本音
  • 子育て・夫婦の本音

など、ブログでは詳しく話せないような、突っ込んだお話やイベント企画情報なども♪

友だち追加
↑お友だち登録はお気軽にどうぞ♪


この記事が気に入ったらいいねをお願いします!
フォローして最新情報をGetしてくださいね♪
この記事を書いた人

琵琶湖の見える自然豊かなお山に2002年ハーフセルフで建てたログハウスにUターン移住。(滋賀→名古屋→滋賀)
翌年、ログハウスとハンドメイド家具のあとりえどりーを夫と起業。
家族はログビルダーの夫と二人の娘(2003・2012生)、チワワのドリー(1999生-2014.2永眠)
主なお仕事は、ログハウス建築&メンテとオーダー家具、ブログ運営・Webライティング講師、発酵家庭料理研究家。

まごきょんをフォローする♪
メルマガ(無料)配信中!
ブログを正しく運営することで人生が好転しちゃった!?

住みたい所で好きな仕事をして、自由に生きるための自分発信の方法を
メルマガ(無料)でお届けします(*´ω`*)

身体のこと田舎暮らしの知恵
この記事をシェアする!
まごきょんをフォローする♪

コメント

  1. 湯原 佳予子 より:

    和みのヨーガ、ヨーガ=インドが頭に浮かぶのですが、違うんですねぇ。
    とても日本的なんですね。
    記事を拝見して和みのヨーガの魅力がよーくわかりました!
    自分と向き合うことなんてなかなかないので、そう言う機会を与えてくれるなんて貴重です。
    さらに自己治癒力がアップするとは素晴らしい。
    遠いですけど、一度行ってみたいなーと思いました(テヘッ)

    • 湯原さん、コメントありがとうございます♪

      そうなんですよ~!
      和みのヨーガは、親しみやすくするためのお名前であって
      もともとは日本人の智恵を集めた、『心身予防自然治癒整体法』
      そのベースになっているものは、心理学、大脳生理学、東洋医学、日本古来の手当法と。

      自分とじっくり向き合いながら、偏りを戻していくのが和みのヨーガ。

      頑張らない
      張り切らない
      比べない

      かんたんなことを
      たのしみながら
      つづけることで

      健康で
      より美しく
      より自由になれる

      そんな和みのヨーガの理念が大好きでしっくり来ます…(*´ω`*)

      私達のサロンでも、企画して先生をお呼びしましょうか♪
      もちろん大阪でもインストラクターの方がたくさんおられますよ~。

  2. 湯原佳予子 より:

    こんにちは~

    コメント拝見しておもわず ”よっしゃーっ” そのお言葉!待っておりましたー!!!と大きな独り言を発してしまいましたー!!!(爆)

    サロンでの企画ぜひともお願いいたします!!

    もし参加したい人数が多ければキャンプを兼ねて(高島には有名なマキノ高原キャンプ場があるので)芝生の上でのヨーガも良いかもーっですね!

    我が家はもちろん家族全員の参加を望みます。

    私もそうですが、主人も寄るし並みに勝てず仕事の疲れ、卓球の疲れがとれにくくなっていますし、娘も学校、クラブ塾と日々忙しくしていて疲れている感じです。

    多分3人ともちゃんと息ができていないと思います。

    私は息のできる機会が月に1度はありますが・・・(苦笑)

    実現するその日を待ち遠しくおります♪

    • 湯原さん、早々にお返事頂いていたのに、遅くなってしまいすみません(汗)
      芝生の上でのヨーガ!いいですね~♪
      実際ここ高島では、森の中や琵琶湖畔でヨーガをするという企画もあるんです。
      なので、やっぱりサロンの部活で企画したいですね!!

      ぜひぜひご家族で参加なさってください♪
      本当に和みのヨーガは、家族で体験がおすすめです~(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました